遊漁船 TRITON -トリトン-|京都府舞鶴市

舞鶴で船釣りを楽しむなら遊漁船 TORITON-トリトン-へ。
リピーターの方はもちろん、初心者の方にもご満足いただけるよう丁寧にご案内いたします。

dji_fly_20250720_181010_0013_1753004551077_photo

ホーム ≫

最新情報
topics

ようこそ!ルアー船TRITONへ
− 京都・舞鶴から丹後の海へ −

甲板

遊漁船トリトン

TRITONは、全長55フィートの大型遊漁船で、魚影豊かな日本海でも有数のフィールドである白石礁・冠島・浦島礁でジギングやタイラバ、マグロキャスティング、SLJ、イカメタルなど多彩な釣りが楽しめます!

春と秋には真鯛・青物、夏には丹後ぐじ・ケンサキイカ・黒鮪、冬には京サワラ伊根ブリなどの京都のブランド魚種が狙え、季節ごとの楽しみが満載です。

ベテランの方はもちろん、初心者やご家族同士でも安心してご乗船いただけるよう、船内設備を充実させ、ゆったりとした釣り時間をご提供します。

TRITONの船長・高橋秀之が、皆さまのルアーフィッシングを全力でサポートいたします。
舞鶴の海で、大切なフィッシングライフお過ごしください。

TRITONの特長

  1. 舞鶴若狭自動車道(西舞鶴)ICより一番近い遊漁船です
     
  2. 美味しい魚を釣っていただきたく、旬の魚をメインに狙っていきます
     
  3. 初心者様やシニア様、もちろんベテランさんまで楽しんでいただける様に工夫しています
     
  4. なによりも釣りを『楽しむ』ことをモットーに出船しています

ご予約について

  • 全便3名から出船します。
  • 釣り座は、ご予約の早いお客様から順番に入っていただきます。
    お子様やご年配、身障者の方は状況により船長判断で決定する場合もあります。
  • 予約完了メールが届いて予約完了です。
  • 予約フォームからご予約いただきますと、昼便は前日の19時、夜便は当日の12時に出船可否メールが届きますので、ご確認ください。
    ※メールが届かない場合はご連絡ください。
  • 昼便・夜便共に直前のご予約は、お電話またはLINEでお願いいたします。
    ※直前にWebでご予約されると出船可否メールが届きません。

ご予約カレンダー

下記カレンダーよりご希望日をタップしてご予約ください。

アクセス

お車でお越しの方

住所

〒624-0914 舞鶴市下安久1013-19

  • 当日は、出船時間の30分前までに上記住所にて受付をお願いいたします。
最寄りの高速出口

最寄りは「舞鶴西IC(舞鶴若狭自動車道)」です。

 

公共交通機関でお越しの方

西舞鶴駅(舞鶴線、丹鉄宮舞・宮豊線、JRはしだて)より徒歩約25分。
バス停 広小路[舞鶴市]より徒歩約10分。

ご予約・お問い合わせはこちら

予約は乗船予定日の前日21時まで受付中

TEL 070-2231-1091

受付 8:00〜21:00

トリトン-ロゴ
遊漁船トリトン

所在地

〒624-0914
京都府舞鶴市下安久1013-19

電話番号

070-2231-1091

受付時間

8:00〜21:00

ご予約はこちら

ブログカテゴリ

モバイルサイト

遊漁船 TORITON −トリトン−スマホサイトQRコード

スマートフォンからの
アクセスはこちら

 
読込中